スタッフ募集終了のお知らせ
2011年7月7日 木曜日
この度のスタッフ募集につきましては、締め切らせていただきました。
(予想外に)多数のご応募をいただきましてありがとうございました。
入間市駅徒歩4分 駐車場完備 / 土日随時相談可
〒358-0003 埼玉県入間市豊岡1-3-26
2011年6月18日 土曜日
さて、本日はFMチャッピーの出演第1回目の放送でした。暮らしの法律ラジオ_20110618OA
入間市内での事務所のアピールとして、FMチャッピーのウィークエンドライフという番組http://www.fmchappy.jp/program/wideprogram/weekend.html を提供していまして、月に1回私が出演いたします。皆様にとって身近な法律問題などを扱う予定ですので、何か取り扱って欲しいことなどございましたら、リクエストをお願いします <m(__)m>
2011年5月25日 水曜日
1入間市を中心に知名度をあげること、2いろいろな媒体に少しづつ広告宣伝すること、を方針としてちょっとずつ広告宣伝をし始めました。その一環ですが、来月から入間市を中心として聴くことができるFMチャッピーというローカルなラジオ局の番組を1年間提供することになりました。私自身が番組に出演する企画をいただいて、司法書士の業務案内をしたり身近な法律問題などを扱う予定です。って、このブログを読んでいる人でFMチャッピーが聴けるエリアに住んでいる人はいないか… あっ、俺もだ…。
2011年5月23日 月曜日
先日、行政書士の登録がなされた旨の通知がようやく行政書士会から届きました。今度、登録証交付式なるものがあるらしいです。そういえば、司法書士の登録をしたときにも、そのようなものがありました。仕事の都合で欠席したけど… こちらも欠席したいんだけど、「(欠席はもちろん)代理出席も認めておりません」だって!
事務所の看板を公にできるようになったので、UPしますね。
2011年5月14日 土曜日
どうやら、行政書士の登録がようやくできたみたいです。なんか、最近行政書士絡みの営業が多いなー(行政書士の登録にあたりHPを作りませんか、とか行政書士の実務本を紹介したいとか,etc.)と思っていて、もしやと思って行政書士会のホームページにアクセスして調べてみたら5月1日付で登録されていました。 それにしても、本人に知らされないとは… その他行政書士会はいろいろとおかしなところが多くて、登録しなくてもよかったかなーとちょっぴり後悔してます 仕事では事件屋みたいな行政書士とか弁護士や司法書士の業務を平気でやってる行政書士とか、あまりいい行政書士の方に出会ったこともないし。(つい最近も、事件屋みたいな(半分やくざみたいな)行政書士とバトルをしたことがありまして…)あっ、ただもちろんほとんどの行政書士の方は、ちゃんと真っ当な方ばかりのはず、だと思います。そうあって欲しい…
そもそも司法書士と行政書士の違いが分かる一般の方は少ないので、とりあえず両方登録してたら、一般の方が迷うことがないかなというのが登録をした理由です。
2011年4月22日 金曜日
私の受講生の皆様へ
今年は、震災の影響もあってか受講生が少ないのですが、その分、よりきめ細かい講義を心がけて
合格率100%を目指しています。LECの仕事は、私のもう一つの本業であって副業ではありません。
LECの仕事は10年以上、司法書士との兼業は5年以上になりますが、どちらか一方のためにもう一方が
疎かになるのはすごく嫌なので、一度も手を抜いたつもりはありません。
「心血を注いで」と言ったら少しオーバーですが、いつもそのつもりで講義に臨んでいます。
必ず、絶対、合格しましょうね!
2011年4月1日 金曜日
ようやく、開業にこぎつけました いろいろたいへんな事もありましたが、協力してくれた皆様に感謝です
開業するまでは、不安よりも期待の方が大きかったんですが、開業した途端不安がーーーー
でも、後戻りはできないのでがんばります!!