お知らせ

入間市駅徒歩4分 駐車場完備

04-2960-0705

〒358-0003 埼玉県入間市豊岡1-3-26

夏期休暇のお知らせ

2011年8月10日 水曜日

8月13日(土)から15日(月)まで、お盆休みをいただきます。

スタッフ募集終了のお知らせ

2011年7月7日 木曜日

この度のスタッフ募集につきましては、締め切らせていただきました。

(予想外に)多数のご応募をいただきましてありがとうございましたconfident

スタッフ募集

2011年6月14日 火曜日

・パート又はアルバイトで週2~4日。1日4時間から6時間位働ける方(経験、性別、年齢不問)                                                                                                                                                    

・時給等の待遇面については、経験の有無等により決まりますので、面談の際にご相談の上確定させていただきます。

・仕事内容は、司法書士・行政書士の補助業務です。経験のない方は、簡単な事務作業や法務局・裁判所・市役所などの役所周り等からやっていただきます。

お申込み・お問い合わせは、メール又はお電話でお願いします。(メールの方が助かります。)                                                                     

FM茶笛(エフエムチャッピー)

2011年5月25日 水曜日

1入間市を中心に知名度をあげること、2いろいろな媒体に少しづつ広告宣伝すること、を方針としてちょっとずつ広告宣伝をし始めました。その一環ですが、来月から入間市を中心として聴くことができるFMチャッピーというローカルなラジオ局の番組を1年間提供することになりました。私自身が番組に出演する企画をいただいて、司法書士の業務案内をしたり身近な法律問題などを扱う予定です。って、このブログを読んでいる人でFMチャッピーが聴けるエリアに住んでいる人はいないか…coldsweats01 あっ、俺もだ…。

ようやく…

2011年5月23日 月曜日

先日、行政書士の登録がなされた旨の通知がようやく行政書士会から届きました。今度、登録証交付式なるものがあるらしいです。そういえば、司法書士の登録をしたときにも、そのようなものがありました。仕事の都合で欠席したけど…coldsweats01 こちらも欠席したいんだけど、「(欠席はもちろん)代理出席も認めておりません」だって!

事務所の看板を公にできるようになったので、UPしますね。

どうやら…

2011年5月14日 土曜日

どうやら、行政書士の登録がようやくできたみたいです。なんか、最近行政書士絡みの営業が多いなー(行政書士の登録にあたりHPを作りませんか、とか行政書士の実務本を紹介したいとか,etc.)と思っていて、もしやと思って行政書士会のホームページにアクセスして調べてみたら5月1日付で登録されていました。                                                              それにしても、本人に知らされないとは… その他行政書士会はいろいろとおかしなところが多くて、登録しなくてもよかったかなーとちょっぴり後悔してますsad 仕事では事件屋みたいな行政書士とか弁護士や司法書士の業務を平気でやってる行政書士とか、あまりいい行政書士の方に出会ったこともないし。(つい最近も、事件屋みたいな(半分やくざみたいな)行政書士とバトルをしたことがありまして…wobbly)あっ、ただもちろんほとんどの行政書士の方は、ちゃんと真っ当な方ばかりのはず、だと思います。そうあって欲しい…weep

そもそも司法書士と行政書士の違いが分かる一般の方は少ないので、とりあえず両方登録してたら、一般の方が迷うことがないかなというのが登録をした理由です。

事務所OPENしました

2011年4月1日 金曜日

ようやく、開業にこぎつけました   いろいろたいへんな事もありましたが、協力してくれた皆様に感謝です

開業するまでは、不安よりも期待の方が大きかったんですが、開業した途端不安がーーーー

でも、後戻りはできないのでがんばります!!

ホームページ準備中

2011年3月18日 金曜日

司法書士 彩の森事務所のホームページがまもなくOPENします!

↑PageTop