年末年始の営業のご案内
2017年12月25日 月曜日
当事務所の営業は、年内は12月28日(木)まで、年始は1月4日(木)からとなりますので、
よろしくお願いいたします。
入間市駅徒歩4分 駐車場完備 / 土日随時相談可
〒358-0003 埼玉県入間市豊岡1-3-26
2017年8月14日 月曜日
今年の2月に一度に44件の不動産登記申請をしまして、これがうちの事務所で一度に申請した登記件数の新記録だと思っていたら、明日8月15日付で107件の登記を一度に申請することになりました。一気に記録更新です 😮
区画整理に伴う名義変更(持分移転登記)などの登記を申請するのですが、複雑なことは省略。
2月のときも、今回も当事者がたくさんいたので、このようなときは、事前に公民館などに集まってもらって事前に署名・捺印などをいただきます。
あとは、無事登記が完了するのを祈るばかり・・・
入間市 狭山市 飯能市 相続 遺言 抵当権抹消 不動産登記
2017年8月8日 火曜日
当事務所は、お盆期間中も営業しております。
スタッフが交代で夏休みを取る関係で、少人数での対応になります。
ご相談等で事務所にお越しいただく際には、ご予約をしていただいた方が
確実です。よろしくお願いいたします。
2017年2月7日 火曜日
先月から今月にかけて会社の設立依頼がやたら多くて、今年に入って既に
7件の設立登記を申請しましたが、今月は、相続関係のご依頼が増加中です。
ご依頼の内容は、ざっとこんな感じです。
・相続による不動産の名義変更 10件
・遺言書作成関係 5件
・裁判所への相続放棄 5件
昨年末から公正証書による遺言の作成依頼が増えていまして、
最近は、しょっちゅう公証役場に行っています。
特に夫婦間でお子様がいない場合、遺言書がないと、
被相続人(亡くなられた方)の親が死亡している場合には、兄弟姉妹(死亡している場合はその子供)も
相続人になりますので、亡くなられてから「話がまとまらない」ケースが多々あります。
話がまとまらず、泥沼化するケースを身近にたくさん見てきていますので、
該当する方には、是非遺言書の作成を考えて欲しいと思います。
入間市 狭山市 飯能市 相続 遺言 抵当権抹消 不動産登記
2017年1月4日 水曜日
旧年中は大変お世話になりました。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
おかげさまで、昨年は事務所を立ち上げて以来、最も多くのご依頼をいただきました。
これからも、謙虚な姿勢で、丁寧かつ迅速なサービスを心がけたいと思っております。