2014年7月24日
高校野球の埼玉県大会で、今日、母校の蕨高校がベスト4をかけて大宮東高校と
戦いましたが、惜しくも6対4で敗れたそうです。
私の在学中は、運動部全般について、強いイメージは全くなかったのですが、
まさか、野球部が埼玉県でベスト8になるとは・・・(相撲部とか柔道部とか、地味な部は
強かったような・・・?今でも、相撲部はあるのだろうか?)
ちなみに、大学でも、ラグビー、野球、サッカー、駅伝等々の花形スポーツで、運動部が
全国レベルの大会に出場するなんてことは、皆無でした。(英語系のサークルがやたら強かった
ような気はしますが。ちなみに、私は大学では美術部で油絵を描いてました。)
高校時代、私はサッカー部に所属していましたが、受験勉強を理由に2年生の冬に引退をしました。
いやー、サッカー部も結構強くなっているというし、今どきの高校生は、学業とスポーツを両立
させているんですね。
今まで、母校に愛校心なんて、感じたことはありませんでしたが、つい愛校心を感じてしまった
出来事でした。
蕨高校野球部の皆さん、「おつかれさまでした」